revival

時代小説に夢中

映画「ラビング 愛という名前のふたり」を観て、アメリカの歴史を変えられるのは愛しかないということ

久しぶりにプライムビデオで映画を探した。

特にこれっ!というのがなく、迷って決めた映画だったけれど、なぜ、今まで私はこの映画を知らなかったのだ。

gaga.ne.jp

タイトルが良くないのではないか?(原題はLoving)主人公夫婦の苗字がラビングで、確かにこれほど純粋で尊い愛はないので、苗字もLovingって凄いと観終わったら分かるのだけど、この題名ではスルーしてしまうんじゃないかな。もったいない。

異人種間の結婚が違法とされていた1950年代のアメリカ合衆国バージニア州を舞台に、自らの愛を貫き通した白人男性と黒人女性のラビング夫妻の実話の映画化。

<STORY>

レンガ職人のリチャード・ラビングは、恋人のミルドレッドから妊娠したと告げられ、大喜びで結婚を申し込む。時は1958年、ここバージニア州では、異人種間の結婚は法律で禁止されていた。だが、子供の頃に出会って育んだ友情が、愛情へと変わっていったリチャードとミルドレッドにとって、別れるなどあり得ないことだった。二人は法律で許されるワシントンDCで結婚し、地元に新居を構えて暮らし始めるが、夜中に突然現れた保安官に逮捕されてしまう。二人は、離婚か生まれ故郷を捨てるか、二つに一つの選択を迫られる──。

観始めてすぐに、あまりにもの馬鹿げさに呆れきって驚いた。ひっそりと妻の家族と暮らし始める二人。そこへ保安官が深夜にズカズカ夫婦の寝室へ入り込み、懐中電灯で二人を照らして「起きろ!逮捕する」と連行して留置所へ入れてしまうのだ。白人のリチャードは翌朝には釈放されるが、黒人の妻は身重なのに何日も留置されたまま。

1958年と言ったら私の両親が青春時代、まだほんの少し前にこんな理不尽なことがまかり通っていたなんて、人って人って何て恐ろしいのだろう。

バージニア州アメリカ南部。映画「風と共に去りぬ」の舞台であるジョージア州が近いので、奴隷制度や南北戦争が思い浮かぶ。南北戦争後100年も経っているというのに、差別というものはこうも受け継がれるのか。

リチャードとミルドレッドは刑務所へ1年入るか25年間の州外追放を選ぶしかなく、故郷を離れて親戚を頼ってワシントンDCで暮らすことになる。

二人は法廷で争ったり、差別に対して活動したりすることはない。公民権運動が盛んになっている時期で、親類から手紙を出してみることを勧められたミルドレッドが1通の手紙を出したことがきっかけで、人権派の弁護士が動くようになる。

激昂したり権利を主張したりせず、リチャードは寡黙で朴訥でただただ一途にミルドレッドを守り愛し続けるだけ。二人は日々を大切に暮らし、盛り上がりや法廷ドラマもない。いよいよ最高裁の時にも二人は出席しない。リチャードは記者に追われたり嫌がらせから家族を守りたいのだ。弁護士から、判事たちに何か伝えたいことはないか尋ねられて、「俺は妻を愛していると」・・・寡黙なリチャードが言ったのはそれだけ。

静かだけれど、強く深い愛が歴史を変えるのだ。

 

エンドロール終わるまで観ましょう。

堪えていた涙が溢れてしまいます。

 

Yahoo!映画レビューより

この映画から、(何度もくじけそうになるけれど、)
愛があれば生きていけるのだと伝えているような気がした。

そして何よりもジーンときたのは純粋で素朴な男の愛。
口数か少ない。しかし妻の表情を見逃さない。
最高の夫である。

妻の勇気を男の妻への愛が最後に打ち勝つ。

力強くそして優しく二人の愛が響く。
勇気と愛と希望をくれる映画。

 

Prime Video

Prime Video

  • 発売日: 2021/01/21
  • メディア: アプリ
 
ラビング 愛という名前のふたり(字幕版)

ラビング 愛という名前のふたり(字幕版)

  • 発売日: 2017/09/01
  • メディア: Prime Video