仕事
私が担当している最高齢者は99歳で一人暮らしの女性。 主な症状は腰痛で、週1回の整形外科への通院と、近くのスーパーに週2回ほどの買い物を自分でしているのだ。 とても気丈で、しっかりされていて、「爪の垢をください」とずうずうしくお願いしたこともあ…
4か月半ぶりに仕事復帰します。 体も頭も、ゆっくりし過ぎてしまって、戻れるのかしらん。 これ程のんびりした時間はコロナのせいでもある。 人生でこんなに、ゆっくり時間を取れたことは初めてなのに、友達に会っておしゃべりを楽しむことも、旅行もできな…
私の仕事は研修がつきもので、資格も既定の研修を受けないと更新ができないという、地位の低い資格となっている。反して合格率は低く、昨年2020年は17.7%だった。国はケアマネジャーを無くそうとしているとしか思えないな。 いけない、不満爆裂になってしま…
実際にギャフンという人はいないらしいけど・・・『1週間で辞める』と言われた私は、次の日から毎朝1番に満面の笑みでKさんの部屋へ挨拶に行った。と言っても、また何を言われるだろうと緊張して、ドアをノックする前に深呼吸をして「よし!」と自分に喝を…
看護師として総合病院に勤務して、救急外来や病棟の夜勤で死ぬかと思うほどの忙しさに疲れ果てていた日々。障がい者施設で働くようになって
トイレットペーパー騒ぎ 私の仕事は、「モニタリング」という利用者宅を訪問する業務がある。 Aさん宅は80歳になるご主人の話しが面白く、毎月の訪問が楽しみの数少ないお宅なのですが、いつも人生勉強になることや驚くことなどたくさん教えてもらっていま…