revival

時代小説に夢中

BEATLESが解散した4月10日に、レット・イット・ビーを聴く

BEATLES:レット・イット・ビー

片づけていたら懐かしいCDジャケットがみつかった!

BEATLES解散

1970年4月10日がBEATLESの事実上の解散日とされています。

BEATLESの解散については、「ビートルズの解散問題」としてWikipediaにもあるようにいろんな問題があったようです。

ファンとしてはあまり嬉しくない内容だし、真実はわからないし。

私は、ジョン・レノンポール・マッカートニーという天才が2人も!同じバンドに居合わせることが奇跡だったと思うので、短い期間だったけれど”ありがとう”しかない。

LET IT BE

1970年3月にオリジナル・シングル曲として発売され、BEATLES活動中最後のシングル盤となった。

13作目で最後のアルバム「レット・イット・ビー」は、解散1か月後の5月8日発売。

・イギリスの「ミュージック・ウィーク」誌では3週連続1位を獲得

アメリカの「ビルボード」誌では4週連続1位を獲得

 

私はなぜか初期のころの曲の方が好きだけれど、それは偶然なのか何となくバンド後期の不仲の空気感を感じてなのか分からない。

 

私の周囲でも、レット・イット・ビー人気は高い。

 

 ルーフトップ・コンサート

2019年1月30日、リンゴ・スターが50年前の屋上ライブをツイート。

 

ルーフトップ・コンサート とは、1969年1月30日にザ・ビートルズがイギリス・ロンドンのサヴィル・ロウにあったアップル・コアの屋上で映画撮影のために突如行ったゲリラライヴである。事実上ビートルズの最後の歴史的なライヴ・パフォーマンスとなる。by Wikipedia

 

そして、この最後のライブパフォーマンスについて書かれているブログがこちら。

musique2013.hatenablog.com

 名曲レット・イット・ビーの意味

メロディは聞いたことのない人はいないであろう。

ビートルズが分裂しつつあるのをポールが悲観している頃に、亡き母メアリー・マッカートニーが降りて来た際に述べた「あるがままを あるがままに(全てを)受け容れるのです」との囁きを元に書いたと言われている。by Wikipedia

 どうしようもなく悲しいとき、やりきれないときに「レット・イット・ビー」を聴いて励まされたという声は多い。

日本全体、世界全体が暗くなっているときに、「レット・イット・ビー」を聴いて少しでも癒されてほしいと思う。

 

ペイントで画像を軽くしてブログの読み込みをサクサクにしてみる

※初心者さま向けです

50%に縮小
500ピクセルに縮小

スマホ画像そのままでは2M(メガバイト

スマホの機種や設定にもよるけれど、そのままアップすると大変な容量になってしまう。

・私はiPhoneですが1枚の写真が2M!!!

・これを多用すると・・こわいですね

Windows付属のペイントでリサイズする

・上の2枚の画像はペイントで小さくした2パターン

・左Aは50%にして933kb(半分以下に)

・右Bは500ピクセルにして114kb(約1/10)

・画面上では画質の違いはそれほどわからないので、リサイズ*1しよう

・印刷する場合はリサイズしないでね

ペイントで画像を開く

 ①ペイントを起動して、「ファイル」⇒「開く」から画像を選ぶ

リサイズ方法1

 ②そのままでは大きすぎてわからないので、「表示」⇒「縮小」で画像をクリックして見やすい大きさにする

※画像がわかっていれば、いきなり次の「リサイズの仕方」でOK

リサイズの仕方

リサイズ方法2

①「サイズ変更」をクリック

②「ピクセル」にチェックを入れる

③好きなサイズの大きさを入力

④「OK」をクリック

※私は500ピクセル以内にしていますが、画像によってパーセントで縮小とかお好みで。

トリミングをしてみよう

好きな部分だけにする!トリミング*2

トリミング1

①「選択」をクリック

②「四角形選択」をクリックして、好きな範囲をカーソルで選択する。

③「トリミング」をクリック

簡単!!  

トリミング2

愛犬タローです♡

こうすると、サイズは更に小さくなって45kbに!

   

ペイントでこんなことも

トリミング3

オンラインで無料の画像圧縮

ブラウザ上から写真を圧縮できる無料のツールもあるので、2種類紹介します。

どちらも使ってみましたが、簡単で約半分くらいに圧縮できました。

imagecompressor.com

 

tinyjpg.com

おわりに

私はPCで作業しているのでペイントが便利なのだけれど、スマホの場合は無料アプリを使用して圧縮できます。

トリミングならアプリなしでもスマホからできるので工夫してみてください。

*1:画像編集ソフトなどで、画像の縦横の画素数を増やしたり減らしたりして、同じ内容のまま拡大・縮小させることをリサイズという。画像のサイズを用途に適した大きさに合わせるために行われるもので、大きな写真画像を縮小し、表示面積やデータ量を削減するために行われることが多い。

*2:小さなサイズにするのではなく、上下左右の端から指定した長さの領域を削除することによって小さく加工することを「トリミング」(trimming)という。

どんな時にも人生には意味がある:「夜と霧」ヴィクトール・E・フランクル

 

志村けんさん、ありがとう

志村けんさん、ありがとう

志村けんさんは回復して元気に会見するイメージしか持っていなかったので、かなりショッキングで動揺しています。

踏ん張らなければ。

食い止めなければ。

ブログ更新 

同じはてなブロガーのまりさんの言葉

「でも、桜はまた来年も咲きます」

希望が持てる素敵な言葉。

来年の桜に希望を持って乗り越えるしかない。

3/29の記事の締めくくりが以下。

 俳句のお仲間のみなさま、ブロガーのみなさま、わたしたちには「活きいきとした内面生活」がある。こういう時だからこそ文字で自己表現していきましょう。

 

 

私は文章力もなく何もできないので

ブログ更新も何を書けばいいのか戸惑っていたけれど

本の紹介をします。

「夜と霧」ヴィクトール・E・フランクル

 読書好きと言いながら恥ずかしいのですが、世界的ベストセラーというか古典と言ってもいい「夜と霧」を読んだのは今年お正月明けのつい最近です。

初のkindle読書が、「夜と霧」でした。

どうしても届くまで待てずにkindle版で購入し読んだ。

 

著者のヴィクトール・E・フランクル精神科医で心理学者であるが、ナチス強制収容所に収容され、我々の想像をはるかに超えた過酷な環境下での人々の極限の心理状態を記録に残した。

単なる体験記ではなく、極限状態でも人間性を失わなかった人、希望を失わなかった人たちの姿から、人間の“生きる意味”とは何かを探り、フランクルは「人生はどんな状況でも意味がある」と説いている。

 

心が傷んだフランクルの言葉

人間とは、ガス室を発明した存在だ。 しかし同時に、ガス室に入っても毅然として祈りのことばを口にする存在でもあるのだ。

 

運命に打ちのめされた人、将来に希望が持てないという人に宛てて、NHKの100分で名著が「夜と霧」を取り上げている。

www.nhk.or.jp

 

 おわりに

とてもとても重い内容なので、人によってはピンと来ないということもあるかもしれません。

フランクルは極限の状態で、どこの収容所に行ったのか生存さえわからない中、妻を想うだけで生きることができた時、”実在するかどうかが重要ではないんだ”と。

 

コロナウイルスの脅威にみんな負けないで。

 

夜と霧 新版

夜と霧 新版

 

 

はてなブログ:軽いSNSボタンにカスタマイズしてみた

Stay home みんながんばろう!

記事と関係ない画像でごめんなさい。

はてブ!とかTwitterとかfacebookのイイネとか。

SNSボタンを軽くしてみたので記します。

 はてなブログSNSボタンについて

私の場合は、フェイスブックもインスタグラムもやっていないので、はてブ!とツイートだけだし、カスタマイズするまでもないと思っていた。

しかも、はてブ!も、ツイッターも使いこなせていないので、あまり気にしていなかったという。

それなのに、なぜカスタマイズを思い立ったかと言うと、ブログが重くて表示されるのに時間がかかっていることが気になってしまった。(外へ出かけられなくてすることがないからでは決してありません)

ブログの表示速度について

ウェブページの表示速度をチェックする「PageSpeed Insights」でチェックすると驚く。下はこのブログの3月14日のページを測定した結果。

モバイル表示速度
パソコン表示速度

〇左がモバイルの表示速度、右がパソコンの表示速度

〇色分けは、以下。

  • 0〜49(遅い):赤
  • 50〜89(平均):オレンジ
  • 90から100(速い):緑

 

でも、他のはてなブログの人気ブログ、Fc2ブログなどもチェックしてみたところ、それほど変わらなかった。(ライブドアブログはなぜか凄く良かったけど)

最近、ブログ巡りをしていて、読み込みが遅く待っている時間が長くなったときに、『うーん、やっぱりカスタマイズしよう』と思ったのでした。

公式のSNSボタンはどうしても読み込むのに時間がかかり重くなる。それもあって、SNSボタンは最小限にしていたのだけれど。

はてなブログSNSボタンをカスタマイズ

ということで、SNSボタンの表示を早くするためにカスタマイズしました。

公式SNSボタン

    ↓

 オシャレというより、軽さ重視でこんな感じにしました。

自前SNSボタン

SNSはいらなーい!というのであれば、全部はずしてしまえば良いのですが、そんな勇気はないのでカスタマイズ。

準備

①ソーシャルパーツのチェックをはずす

ダッシュボード」⇒「デザイン」⇒スパナマークから「記事」⇒

ソーシャルパーツのチェックがあるので、はずします。

 ②ボタンにアイコンを表示させる設定

 「ダッシュボード」⇒「設定」⇒「詳細設定」⇒「headに要素を追加」

 下のコードをコピペします。(既にある場合は不要)

<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css">

 自前SNSボタンの設置

HTMLのコピペ

ダッシュボード」⇒「デザイン」⇒スパナマークから「記事」⇒

下のコードを、お好みで[記事上][記事下]にコピペします。

<!-- ここからシェアボタン -->
<div class="share-btn">
<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/{URLEncodedPermalink}" data-hatena-bookmark-title="{Title}" data-hatena-bookmark-layout="simple" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" class="share-btn__item share-btn__item--hatebu" target="_blank"><i class="blogicon-bookmark lg"> bookmark</i></a>
<a href="http://twitter.com/intent/tweet?text={Title} {URLEncodedPermalink}" class="share-btn__item share-btn__item--twitter" target="_blank"><i class="blogicon-twitter lg"> tweet</i></a>
</div>
<!-- シェアボタンここまで -->

CSSのコピペ

次に、「ダッシュボード」⇒「デザイン」⇒スパナマークから「デザインCSS
下のコードをコピペします。

/* シェアボタンここから */
.share-btn {
margin: 2.2em 0;
display: flex;
}
.share-btn .share-btn__item {
width: 50%;
height: 40px;
color: #fff;
font-size: 12px;
text-align: center;
line-height: 40px;
transition: all .3s;
}
.share-btn .share-btn__item--hatebu {
background-color: #00A4DE;
}
.share-btn .share-btn__item--twitter {
background-color: #55ACEE;
}
.share-btn .share-btn__item:hover {
opacity: .8;
}
/* シェアボタンここまで*/

 設置場所

記事の直下に設置したい場合は、上のHTMLを次のHTMLで挟んでください。

<!--記事直下にボタンを表示する-->
<div id="my-footer">
<!--ここに上のHTMLを入れる-->
</div>
<script>
var myFooter=document.getElementById("my-footer");var temp=myFooter.cloneNode(true);myFooter.parentNode.removeChild(myFooter);document.getElementsByClassName("entry-content")[0].appendChild(temp);
</script> <!--記事直下に表示するココまで-->

注意すること

・自己責任になりますので、慣れていない場合はテスト用ブログを作って試してみたりしてください。

・コピペしたら、「変更を保存する」を忘れないように。

・私は2つのSNSボタンしかなく、記事直下に置くようにしているため、下に参考サイトを載せるのでお好みのカスタマイズをみつけてください。

参考にさせていただいたサイト

①10種類のボタンと、とても分かりやすい説明です。

www.notitle-weblog.com

②記事直下に設置する方法を参考にさせていただきました。

chipspd.hatenadiary.jp

おわりに

カスタマイズをした結果は、表示速度はほんの少し良くなったけれど期待ほど大きく変わらなかった。表示速度が遅くなる原因は、他にも広告や画像サイズやJavaScriptの多用などなど様々。Googleが提供するPageSpeed Insightsは簡易的なもので計測するたびにスコアが少し変化するので、あまり神経質にならないほうが良さそう。

チェックしたことがない方は、改善策も提示してくれるので試してみるといいかも。

いろいろなブログやホームページをチェックしてみると、明らかに『遅いなぁ』と感じるページは、モバイルスコアが10台、パソコンスコアが20台とやはりスコアが非常に悪かった。

やっぱり突き詰めるとWordPressしかないのか、と思ったりしたけれども、WordPressで”表示速度が大切~”とSEOについて書いているブログをチェックしてみたら・・私と変わらないではないか!

なので、パソコンスコアが「赤」にならなければ、「まあまあ良い」ということで。

ただ、少しでも表示速度は速い方が、来てくださる方のストレスは少ないので、これからも注意はしていこうと思うのでした。

ジョン!世界を救って!イマジンを歌おう

www.instagram.com

今朝、飛び込んできたTVニュース。

女優のガル・ガドットさんがインスタグラムで、ジョン・レノンの名曲、「イマジン」を歌う動画を配信。

その後、俳優のナタリー・ポートマンさんや歌手のノラ・ジョーンズさんなど、世界の有名人ら24人がリレーで「イマジン」を歌っている。

 

「世界はきっと一つになる」

 

やっぱり、世界を救えるのはジョン・レノンしかいないんだ。

 

「イマジン」

Imagine there's no Heaven
It's easy if you try
No Hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today...

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one


想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...

想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって...

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
きっと世界はひとつになるんだ

想像してごらん 何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
欲張ったり飢えることも無い
人はみんな兄弟なんだって
想像してごらん みんなが
世界を分かち合うんだって...

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
そして世界はきっとひとつになるんだ

イマジン歌詞(和訳)imagine

 

イマジン (2010 Digital Remaster)

イマジン (2010 Digital Remaster)

  • 発売日: 2010/10/04
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

女優ガル・ガドットさんは映画『ワンダーウーマン』で世界を救うスーパーウーマンで、めちゃくちゃカッコいいのです。『ワイルド・スピード 』でもキュートでクールで良かった。観ていない方はぜひぜひ観てください。

 

ワンダーウーマン(字幕版)

ワンダーウーマン(字幕版)

  • 発売日: 2017/10/27
  • メディア: Prime Video
 

 

 

負けず嫌いが人生の転機になった話し②

クローバーとてんとう虫の画像

 

前回のお話はこちらです。

revivel.hatenablog.jp

 

ギャフンと言わせるために

 実際にギャフンという人はいないらしいけど・・・

『1週間で辞める』と言われた私は、次の日から毎朝1番に満面の笑みでKさんの部屋へ挨拶に行った。

と言っても、また何を言われるだろうと緊張MAX。

ドアをノックする前に深く深呼吸をして、「よし!」と自分に喝を入れないと入れなかった。

Kさんは首から下に麻痺があり、首から上は動き認知機能も問題がない。

用があるときは、首を動かして特殊なナースコール*1に顔を触れてスタッフを呼びます。

床ずれ*2予防のために体中のあちこちに、大中小のタオルを巻いたものを10個くらい当てていた。2時間おきにそのタオルたちを変えて同じ場所が圧迫されないようにする。

 その、タオルの場所が!

たった5mmずれても「もっと上!」「もっと下!」と、正確さを求められる。

 

(心の声)絶対に覚えてやるーーっ!!!

と、心に誓った私は、来る日も来る日もタオルさんたちの居心地の良い場所探し。

 

1か月くらい経ったころからか、怒鳴られることがなくなった。

Kさんに変化が現れる 

いつも怒鳴って、怖い顔をしていたKさんが

 

笑うようになったのだ。

 

すごく良い笑顔。

 

そして、介護スタッフを怒鳴ることもなくなっていった。

「○○ちゃん、○○ちゃん」

下の名前で私を呼ぶようになり、自分の部屋から出ることがなかったのに、リクライニングの車いすに乗せてもらってみんなのいるホールに出てくるようになった。

 

スタッフに囲まれて笑っているKさんの姿は、私に大きな影響を与えてくれました。(5年後に永眠)

私の進む道

 施設での看護師の役割は、医療面の支援である。

障がい者施設の介護スタッフは、本当にプロフェッショナルで驚くことばかり。

150cm程度の小柄な女の子が自分より大きな男性をひょいと車いすへ乗せる技は、まるでマジックのよう。

朝昼晩の1日3回は必ず車いすに乗せて、ベットに寝かせたままにしない。

一人一人の支援について、熱いミーティングも感心するばかり。

 

こころのケアについて、当時は専門的な知識もなく、ただただ負けず嫌いが功を奏しただけであったけれど。

Kさんとの関りは自分にとってかけがえのないものになっていた。

看護師としては物足りなさもあった中、いつしか病院へ戻る気持ちはなくなっていた。

最前線、第一線でがんばる看護師さんは私の他にたくさん居る。

おわりに

Kさんと出会ったおかげで、その後は精神科を経験し、eラーニングで心理学を学んだりスキルアップの機会を持つ事ができた。

1年修了時に頂いた、心理学の先生からの言葉を忘れないようにしている。

 

「仕事の内容に対して報酬は低いが、1番の報酬は、人として生涯成長し続けられることです。」

 

1ミクロンずつでもいいから成長し続けたいものです。

 

*1:工業学校の生徒が制作したもの

*2:圧迫によって皮膚に十分な血液が流れなくなることで、その部分に損傷が生じた状態

負けず嫌いが人生の転機になった話し①

ハートの画像

看護師だったころ

看護師として総合病院に勤務して、救急外来や病棟の夜勤で死ぬかと思うほどの忙しさに疲れ果てていた日々。

どれくらい忙しいかと言うと、当時の配属された病棟が「内科」「新生児」「産婦人科」の混合病棟。

内科、新生児は重傷者も抱えている地域の病院で、婦人科の重傷者と出産もある。体制は3交代で、夜勤は看護師2名と助産師1名。看護師2名は新生児担当と内科担当。

 

過酷な状態に体調不良で看護師の休みがでて、私の勤務が「深夜勤」「深夜勤」「深夜勤」「準夜勤」「準夜勤」の5日連続の夜勤。通常は3日目に休みが入るのであるが、どうにもならない。

その3日目の深夜勤(0:30~8:30)の8時間に、出産が3件と重傷者の急変でお亡くなりと、出産で新たに新生児3人の産湯だったり処置があり、何が何だか駆けずり回り、日勤者が来るまで、たった3人でどうしたら終われたのか今でも怖くなる。(救いはメンバーが良かった!)記録類は一切手を付けていないので、日勤者に申し送りをした後に帰りたくても帰れない。眠らず食べれず休憩なしで記録が終わったのはお昼過ぎ。あと2日も夜勤がある、このままでは仕事に殺されるよ・・

5日間の夜勤は足をもつれさせながら何とかやりとげたけど。

有給消化なんて1日もできずに数か月後に退職という道を選んだ。(逃げ出した)

障がい者施設で看護師として勤務

 もう少しゆったり仕事ができればと、深く考えずに通勤距離とか休みを重視して施設を選んだ。

 施設では、介護スタッフが主となって看護師はオマケのような存在。

やることと言ったら、週1回の医師の回診のお供と、お薬の仕分けと、浣腸*1と、ちょっとした処置と、食事のお手伝いなど。

確かにゆったりを選んだけれど、えーと、最新医療機器を使いこなしたり、処置を手早くこなしていた私は・・・と、

勝手なもので『こんな単調で続けられるだろうか』とよぎってしまった。

入社した時に看護師は1名いて、大学病院の看護師長を定年退職したとかで、気位が高くずっと机に座っていた。

処置をしても時間を持て余すし、氷のような看護師と2人で看護室にいても話すことに困るし。

で、食事を自分で食べられない人のお手伝いとかをしていると、それは珍しかったみたい。

介護スタッフと看護師との壁は何なんだろうと感じていて、徐々にわかってきたことは、それまでの看護師は処置など用がある以外は関わらなかったみたい。

脊髄小脳変性症という難病で50代で寝たきりの男性と出会う

父と同じ年だったそのKさんは、働き盛りに難病を発症して徐々に動けなくなって首から下はまったく動かない。中途障がいの場合、こころのケアが本当に難しくて、とてもとても荒れていた。経験の浅い女性介護スタッフはみんな泣かされて。

出会ったとき、Kさんは施設に入所して1年くらいだった。初めて個室のKさんに挨拶に行って返ってきたのは、

「動物園みたいでびっくりしただろう。この前の看護師は1週間もたなかったわ。どうせあんたも1週間もたずに辞めて行くわ。」

いきなりのパンチ!

何も言い返せずに部屋を出たんだと思うけれど。

 

内心は

何だとーーー!?

絶対ギャフンと言わせてやる!!

 

 負けず嫌いに火がついてしまったのである。

つづく

*1:麻痺などで自分の力で排泄ができないため大切なお仕事

 

revivel.hatenablog.jp