revival

大好きな日本を守りたい

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「ジョン・レノン失われた週末」を観て、なぜ今、公開なのか

新宿シネマカリテにて鑑賞 2024年5月10日(金)から公開している「ジョン・レノン失われた週末」。 レビューが気になって急に観たくなった。 上映している映画館が限られているので、仕事を半日でしまい行きやすい映画館をさがして観てきた。 観終わってすぐに…

司馬遼太郎「歴史を紀行する」を読んで、関ケ原が現代に繋がっているということ

司馬さんの「街道をゆく」が面白かった。 司馬さんに興味をもち、図書館で司馬さんのコーナーを見ていて、何となく目にとまったのが「歴史を紀行する」。 借りて読んでみたら、またまた面白かった。 目からうろこの歴史の流れ、知らなかった人物との遭遇。 …

関東平野を一望する筑波山に登頂してきた

日本百名山:新緑の筑波山 5月11日(土)の好天の日、筑波山に登頂してきました。 男体山と女体山の2つの峰を持ち、信仰の山として栄えてきました。「日本百名山」にも数えられ、標高877mで一番の低い山であり、また、ケーブルカー・ロープウェイが整備さ…

前田慶次郎の物語、隆慶一郎の「一夢庵風流記」は面白すぎる

隆慶一郎は、また凄いヒーローを私たちのもとに登場させてくれた。 実在した人物、前田慶次郎の物語。 今ではこの名前はかなり知られている。 それは隆慶一郎の「一夢庵風流記」を原作とした、原哲夫による漫画「花の慶次」の影響であろう。 文庫本裏表紙の…

埼玉県内最大のバラ園で5000株のバラを堪能

埼玉県伊那町のバラ祭り 県内最大のバラ園がある埼玉県伊那町 大宮駅からニューシャトルに乗って終点の内宿駅から徒歩10分。 ニューシャトルは新幹線高架軌道の張り出し部分を活用して、大宮と内宿(伊奈町)の間12.7kmを走っています。 大宮から一駅目には…